当社グループは、生体認証、体型認証、行動認証などを用いたIoTサービスを提供していますが、体型情報の適用アイテム拡大に伴い、靴向けのサービスなどを提供するにあたって、足、靴を3次元計測する技術、それらのデータを購買、製造に活用する技術などを開発してきました。
これらの技術を提供するために、株式会社IDEALを設立するに至りました。
my IDEALについて

わたしの足に、たくさんの選択肢を。
「かわいいけど、足に合わないんだろうな」
「パンプスって実際に履かないと分からない」
「合わなかったとき、返品が面倒…」
そんなパンプス選びのストレスをなくす
パンプス 通販/オンラインショップをつくりました
◇ 選択肢を広げるサービス ◇
An ideal
多くの研究から
履き心地の理想となる木型を生成
あなたのパンプス選びの
基準となる靴を作成しました。 ≫
足のタイプ診断
たった6問の診断で
あなたの「足タイプ」を診断。
足のタイプと
相性の良い靴をご提案します。 ≫
MYパンプスとの比較
履き慣れたパンプスを登録することで、
よりフィットするパンプスが見つかります。 ≫
返品無料
◇
設立背景
研究している技術
3Dスキャニングサービス
IDEALの提供する3Dスキャナーは、高度な専門知識がない店舗スタッフでも、足、靴の3次元計測が可能になり、最新のスキャナでデータをデジタル化し、採寸や3Dデータを出力できます。更にフィッティングや独自開発の体形変化のアルゴリズムを利用することで、ユーザーに様々なベネフィットを提供することが可能です。体形(型)情報をクラウドに蓄積する事で、アパレル産業のバリューチェーンに革新を生み出します。
アパレルECの最大の弱点=サイズ交換返品を改善
学術機関や民間研究所との共同研究により、スキャニングから得られる人体の体形(型)データを独自に統計・解析・クラスタリング、更に購買履歴や体形(型)の経年変化予測までをリソースにアルゴリズム化するアパレルECに特化したAIエンジンを開発。このシステムを活用することで、アパレルECでの返品全てに低コストで対応する事を支援するシステムです。
会社概要
会社名 | 株式会社IDEAL |
代表取締役 | 久田 康弘 |
本社 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル |
資本金 | 10億円(資本剰余金含む) |